新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

家族

新橋駅のSL広場(西口広場)はどこ?何口ですか?

駅員

新橋駅のSL広場(西口広場)は北改札を出て左に進み「日比谷口」を出たところにあります。

この記事では、元駅員が新橋駅の待ち合わせスポット「SL広場(西口広場)」の場所と行き方を写真つきで解説します。

目次

新橋駅のSL広場(西口広場)とは?

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅のSL広場(西口広場)は、新橋駅の日比谷口を出てすぐにある人気の待ち合わせ場所です。

サラリーマンの街・新橋を象徴するSL広場(西口広場)は、テレビの街頭インタビューや中継でも取り上げられます。

駅員

SL(蒸気機関車)は1972年に鉄道開業100周年を記念して設置されました!

鉄道開通100年にあたる昭和47(1972)年、その西口広場に設置されたのがSL(蒸気機関車)C11-292号です。

引用:港区公式サイト「写真今昔物語 第6話 〜新橋駅前西口広場〜」

東京都内でも有数の待ち合わせ場所「新橋駅のSL広場(西口広場)」にぜひ訪れてみてください。

新橋駅のSL広場(西口広場)の場所は「日比谷口」

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅のSL広場(西口広場)の場所は、新橋駅北改札を出て左に進み「日比谷口」を出たところです。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

SL広場は「西口広場」と表記がされているため、西口を探してしまいそうですが、新橋駅に「西口」は存在しません。

駅員

新橋駅のSL広場は「日比谷口」の黄色い看板を目指して進むのがおすすめです。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅のSL広場(西口広場)は、新橋駅北改札を出て左に進み「日比谷口」を出た場所にあります。

新橋駅「北改札」からSL広場の行き方

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅「北改札」からSL広場の行き方は、「北改札」を出てです

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

「北改札」を左にでたら、まっすぐ進みます。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅「北改札」を左に出て、まっすぐ進むと新橋駅のSL広場(西口広場)に到着です。

新橋駅「南改札」からSL広場の行き方

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅「北改札」からSL広場の行き方は、「南改札」を出てです。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅「南改札」を右に出たら、まっすぐ進みます。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説
「烏森口」を駅構内から撮影した写真
新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説
「烏森口」を駅の外から撮影した写真

新橋駅の「烏森口」を出てに進んでください。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

「烏森口」を出て右に出たら、まっすぐ進みます。

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅のSL広場(西口広場)に到着です!

まとめ:新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」にある!

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説

新橋駅のSL広場(西口広場)の場所は北改札を出て「日比谷口」を出たところです。

駅員

新橋駅の「SL広場(西口広場)」は、テレビの街頭インタビューや中継で有名です!

この記事では、新橋の有名待ち合わせ場所「SL広場(西口広場)」について行き方をわかりやすい写真つきで解説しました!

新橋駅のSL広場(西口広場)に行かれる方の参考になれば嬉しいです!

駅員

ぜひ、SLも見てくださいね!

新橋駅のSL広場(西口広場)は「日比谷口」!北・南改札からの行き方を元駅員が解説
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次