2025年7月18日(金)〜8月31日(日)で開催中のJR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025。
上野駅のスタンプ設置場所を探すのに苦労している人は多いのではないでしょうか?
本記事では、元駅員である筆者が、上野駅のポケモンスタンプラリーの設置場所や行き方を写真付きで解説します。

「12駅コース」5時間の回り方もご案内します!




<スタンプ設置場所までの行き方記事>
・東京駅、新宿駅、池袋駅、大宮駅
・品川駅、上野駅、桜木町駅、北千住駅
<その他記事一覧>
・>>12駅コース所要時間5時間で回る方法
・>>12駅コースのスタンプ設置場所一覧
上野駅のポケモンスタンプラリー設置場所は「入谷改札を出て右」
上野駅のポケモンスタンプは「入谷改札を出て右」に進むとすぐにあります。






上野駅のポケモンスタンプラリーは「ウェルカモ」


上野駅のポケモンスタンプラリーは「ウェルカモ」です。
東京駅の北自由通路に「ウェルカモ」がいるので、ぜひ探してみてくださいね。



「12駅コース」の回り方は⓪東京→①北千住→②上野→③大森→④桜木町→⑤品川→⑥恵比寿→(池袋駅の臨時引換場所)→⑦池袋→⑧大宮→⑨新宿→⑩三鷹→⑪三鷹→⑫四ツ谷→(東京駅 特設ゴールカウンター)
上野駅の写真スポット:スタンプの近くに「ジャイアントパンダ」


上野駅のポケモンスタンプ台の近くには、フォトスポット「ジャイアントパンダ」が設置されています。
ポケモンスタンプラリーとは関係ありませんが、お子さまとぜひ記念に写真撮影してくださいね。
【5時間の回り方】ポケモンスタンプラリー「12駅コース」を攻略!


ポケモンスタンプラリー2025の「12駅コース」は以下の回り方を利用すれば、5時間で攻略できます。
- 最短5時間の回り方
- ⓪東京→①北千住→②上野→③大森→④桜木町→⑤品川→⑥恵比寿→(池袋駅の臨時引換場所)→⑦池袋→⑧大宮→⑨新宿→⑩三鷹→⑪三鷹→⑫四ツ谷→(東京駅 特設ゴールカウンター)
- >>5時間の回り方の解説はこちら
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
-150x150.jpg)
エレベーターが何号車かも調べてきました!


★池袋駅の臨時引換場所までの行き方
池袋駅の臨時引換場所(南改札外)までの行き方について、「池袋駅南改札」からの行き方を解説します。






池袋の臨時引換場所でステージ2・3のスタンプ帳をGETしたら、池袋駅のポケモンスタンプを押しましょう。
★東京駅の臨時引換場所(特設ゴールカウンター)の行き方
東京駅 特設ゴールカウンターまでの行き方について、「丸の内南口改札」からの行き方を解説します。






階段を降りると、右側に大きなポケモンスタンプラリーのフォトスポットが見えてきます。










ポケモンスタンプラリー2025 上野駅に関するよくある質問
- 6駅(STAGE1)達成の回り方のおすすめは?
-
効率的に12駅(STAGE2)達成を目指すなら、「⓪東京→①北千住→②上野→③大森→④桜木町→⑤品川→⑥恵比寿→(池袋駅の臨時引換場所)」の回り方がおすすめです。
鉄ナビくん効率的に12駅攻略を目指す方におすすめ
- 12駅(STAGE2)達成の回り方のおすすめは?
-
実際に筆者が12駅を5.5時間で回った方法を写真付きで解説しています。
「12駅コース」の回り方は⓪東京→①北千住→②上野→③大森→④桜木町→⑤品川→⑥恵比寿→(池袋駅の臨時引換場所)→⑦池袋→⑧大宮→⑨新宿→⑩三鷹→⑪三鷹→⑫四ツ谷→(東京駅 特設ゴールカウンター)がおすすめです。あわせて読みたい【5時間の回り方】ポケモンスタンプラリー2025の攻略方法を元駅員が解説 元駅員がポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」の回り方(番線・車両も)を教えます。所要時間は5時間。「鉄ナビルート」のおすすめポイント- スタートとゴールが東京駅でわかりやすい
- ステージ2対象駅の12駅のみ回る(無駄な駅を回らない)
- 所要時間は約5時間なので1日で攻略できる
- ポケモンスタンプラリーの所要時間はどれくらい?
-
ポケモンメガスタンプラリーの所要時間
- 6駅(STAGE1):1時間〜
- 12駅(STAGE2):5時間〜
- 36駅(STAGE3):1日〜
12駅コースは、指定された12駅のスタンプが必要なので、かなり時間がかかります。
まとめ:上野駅のポケモンメガスタンプラリー2025を攻略しよう!


- スタンプ設置場所:入谷改札を出て右
- ポケモンスタンプ:ウェルカモ
8月12日(火)〜9月1日(月)まで「6駅コース」達成時は「池袋の臨時引換場所」と「東京の臨時引換場所(特設ゴールカウンター)」で引換可能。本記事で紹介する12駅の回り方は、臨時引換場所を考慮した最新情報です。
鉄ナビ(@tetsunavi_net)では、スタンプラリーの攻略方法などの役立つ情報を発信しています。



フォローしていただけると嬉しいです


コメント