悩む男性みどりの窓口が潰れすぎてて、どこにあるかわかりません!



なんでみどりの窓口の営業時間はすぐ変わるんですか!?



この記事で関東のみどりの窓口の営業時間をまとめました!
この記事では、元駅員である筆者が東京・埼玉・神奈川・千葉で、みどりの窓口がある駅・営業時間は何時までか解説します。
この記事で分かること
- 東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 東京都23区外でみどりの窓口がある6駅
- 埼玉県でみどりの窓口がある8駅
- 埼玉県でみどりの窓口がある6駅(繁忙期のみ)
- 神奈川県でみどりの窓口がある27駅
- 千葉県でみどりの窓口がある15駅
- 山手線でみどりの窓口がある10駅
運営者情報
目次
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 赤羽駅のみどりの窓口(9:30〜19:00)
- ★秋葉原駅のみどりの窓口(8:00〜20:00)
- 飯田橋駅のみどりの窓口(9:30〜18:00)
- ★上野駅のみどりの窓口(5:30〜22:00)
- 御茶ノ水駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 蒲田駅のみどりの窓口(9:30〜19:00)
- 北千住駅のみどりの窓口(9:30〜19:00)
- 錦糸町駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 新小岩駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- ★新宿駅のみどりの窓口(6:00〜22:00)
- ★新橋駅のみどりの窓口(9:00〜19:00)
- ★品川駅のみどりの窓口(6:00〜22:00)
- 東京駅のみどりの窓口(5:30〜23:00)
- 中野駅のみどりの窓口(9:30〜19:00)
- 日暮里駅のみどりの窓口(9:30〜19:30)
- 目黒駅のみどりの窓口(9:30〜19:00)
- 池袋駅のみどりの窓口(6:00〜22:00)
※★マークをクリックすると、みどりの窓口の行き方の記事に飛びます。
東京都23区外でみどりの窓口がある6駅|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 国分寺駅のみどりの窓口(9:00〜20:00)
- 三鷹駅のみどりの窓口(8:00〜20:00)
- 立川駅のみどりの窓口(7:00〜20:00)
- 町田駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 八王子駅のみどりの窓口(7:00〜20:00)
- 吉祥寺駅のみどりの窓口(8:00〜20:00)
埼玉県でみどりの窓口がある9駅|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 上尾駅のみどりの窓口(8:00〜19:00)
- 浦和駅のみどりの窓口(8:00〜19:00)
- 桶川駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 熊谷駅のみどりの窓口(7:00〜19:00)
- 鴻巣駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 大宮駅のみどりの窓口(6:00〜21:00)
- 本庄駅のみどりの窓口(8:00〜18:00)
※2025年12月1日(月)より、営業時間が9:30~16:00に変更 - 本庄早稲田駅のみどりの窓口(6:00〜19:00)
- 武蔵浦和駅のみどりの窓口(8:00〜19:00)
埼玉県でみどりの窓口がある5駅(繁忙期のみ)|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 川口駅のみどりの窓口(繁忙期等のみ営業)
- 川越駅のみどりの窓口(繁忙期等のみ営業)
- 北朝霞駅のみどりの窓口(繁忙期等のみ営業)
- 久喜駅のみどりの窓口(繁忙期等のみ営業)
- 南越谷駅のみどりの窓口(繁忙期等のみ営業)
神奈川県でみどりの窓口がある27駅|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 海老名駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 大船駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 小田原駅のみどりの窓口(9:30〜17:30)
- 鹿島田駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 鎌倉駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 川崎駅のみどりの窓口(10:00〜19:00)
- 関内駅のみどりの窓口(10:00〜17:00)
- 相模原駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 桜木町駅のみどりの窓口(10:00〜17:00)
- 寒川駅のみどりの窓口(10:00〜17:00)
- 新杉田駅のみどりの窓口(9:30〜18:30)
- 茅ケ崎駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 辻堂駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 鶴見駅のみどりの窓口(10:00〜19:00)
- 戸塚駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 二宮駅のみどりの窓口(8:00〜18:00)
- 登戸駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 橋本駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 東神奈川駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 平塚駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 藤沢駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 真鶴駅のみどりの窓口(8:00〜18:00)
- 武蔵小杉駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 武蔵溝ノ口駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 湯河原駅のみどりの窓口(8:00〜18:00)
- 横須賀駅のみどりの窓口(10:00〜18:00)
- 横浜駅のみどりの窓口(7:00〜20:00)
千葉県でみどりの窓口がある15駅|営業時間は何時まで?
東京都23区内でみどりの窓口がある17駅
- 市川駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 柏駅のみどりの窓口(7:00〜20:00)
- 木更津駅のみどりの窓口(7:00〜19:00)
- 空港第2ビル駅のみどりの窓口(6:30〜21:45)
- 佐倉駅のみどりの窓口(7:00〜19:00)
- 新浦安駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 新松戸駅のみどりの窓口(8:00〜20:00)
- 蘇我駅のみどりの窓口(7:00〜18:00)
- 千葉駅のみどりの窓口(7:00〜19:00)
- 津田沼駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 成田空港駅のみどりの窓口(6:30〜21:45)
- 成東駅のみどりの窓口(7:00〜19:00)
- 船橋駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 舞浜駅のみどりの窓口(9:00〜18:00)
- 松戸駅のみどりの窓口(8:00〜20:00)
山手線でみどりの窓口がある10駅|営業時間は何時まで?
山手線でみどりの窓口がある10駅とその営業時間が何時までかをまとめました。
山手線でみどりの窓口がある10駅
あわせて読みたい




山手線でみどりの窓口がある10駅の営業時間・行き方・電話番号を写真つきで解説
山手線のみどりの窓口がある駅は、30駅中わずか10駅です。元駅員が山手線のみどりの窓口の営業時間・行き方・電話番号を解説。
まとめ:東京・埼玉・神奈川・千葉でJRのみどりの窓口がある駅と営業時間!
東京・埼玉・神奈川・千葉でJRのみどりの窓口がある駅と営業時間をまとめました!

.jpg)







コメント