MENU

【池袋駅】ポケモンスタンプ設置場所・NewDaysはどこ?行き方を写真解説

JR East Pokémon Mega Stamp Rally 2025 Ikebukuro Station

2025年7月18日(金)〜8月31日(日)で開催中のJR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025

<8月1日最新情報>
8月1日(金)〜8月3日(日)の 「6駅コース」臨時の景品引換場所は「秋葉原コンベンションホール」です。

池袋駅のスタンプ設置場所・NewDaysを探すのに苦労している人は多いのではないでしょうか?

本記事では、元駅員である筆者が、池袋駅のポケモンスタンプラリーの設置場所や行き方を写真付きで解説します。

商品引換店舗であるNewDaysの行き方も紹介するのでぜひご覧ください。

鉄ナビくん

池袋駅のNewDaysわかりにくいんですよね…

あわせて読みたい
【所要時間は5時間】ポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」の回り方 元駅員がポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」を5時間で攻略!回り方(番線・車両も)教えます。
目次

池袋駅のポケモンスタンプ設置場所は「南改札外」

池袋駅のポケモンスタンプは「南改札」を出てすぐのところにあります。

「南改札」は、池袋駅構内の黄色い標識「南改札」を目印に探すとわかりやすいです。

STEP
池袋駅の南改札を出る
pokemon stamp rally ikebukuro
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

池袋駅の南改札は、写真の通り、5・6番線(山手線内回り)の階段を挟んで両側にあります。

STEP
南改札を出たら、右or左に進む

南改札(左側)から出た場合は、右へ進んでください。

pokemon stamp rally ikebukuro
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

南改札(右側)から出た場合は、左へ進んでください。

pokemon stamp rally ikebukuro
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅
STEP
ポケモンスタンプ設置場所に到着
pokemon stamp rally ikebukuro
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

右or左に曲がると、目の前にポケモンスタンプラリーが見えてきます。

あわせて読みたい
【所要時間は5時間】ポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」の回り方 元駅員がポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」を5時間で攻略!回り方(番線・車両も)教えます。

池袋駅「スタンプ設置場所」からNewDaysまでのルート

池袋駅「スタンプ設置場所」からNewDaysまでのルートをわかりやすく解説します。

鉄ナビくん

ポケモンスタンプ押した後にNewDaysへ向かうルートです!

商品引換店舗のNewDays池袋西口店は、「池袋駅改札外中央通路 西口階段脇」にあります。

STEP
ポケモンスタンプ設置場所から左にまっすぐ進み、右へ曲がる

ポケモンスタンプからまっすぐ進み、次の角で右に曲がってください。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

迷ったら、西口(中央)という黄色い標識を探してください

STEP

オレンジロードを100mほどまっすぐ進む
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

オレンジロード(ORANGE ROAD)を100mほどまっすぐ進んでください。

鉄ナビくん

ポケモンカードゲームあります

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

左に東武線の改札、右にJR線の改札が見えてきます。

STEP
中央通路を左に曲がってまっすぐ進む
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

中央通路を左に曲がってまっすぐ進んでください。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

迷ったら、西口(中央)の黄色い標識を探してください。

STEP
200mほどまっすぐ進むと右奥にNewDaysが見えます

200mほどまっすぐ進みます。

右に東京メトロ丸の内線の改札が見えてきます。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

左にTOBU(東武百貨店)が見えるエリアで、右奥にNewDaysの黄緑色の看板がうっすら見えてきます。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

右奥に進んでください!

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅
STEP
NewDays池袋西口店に到着です
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅
鉄ナビくん

NewDays到着!

お疲れ様でした!ようやくNewDays池袋西口店に到着です。

ポケモンスタンプからNewDaysまでの遠さと分かりにくさはNo.1だと思います…。

池袋駅「中央1改札」からNewDaysまでのルート

池袋駅「中央1改札」からのNewDaysまでのルートをわかりやすく解説します。

商品引換店舗のNewDays池袋西口店は、「池袋駅改札外中央通路 西口階段脇」です。

池袋駅は人が多すぎることに加えて、NewDaysの場所がめちゃめちゃ分かりにくくて苦労しました。

鉄ナビくん

NewDaysどこ・・・

STEP
池袋駅の中央1改札を出て左へ
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

池袋駅の中央1改札を出たら左に進んでください。(ここの通りが中央通路と呼ばれているらしいです)

STEP
200mほどまっすぐ進むと右奥にNewDaysが見えます

中央1改札を出て左に200mほどまっすぐ進みます。

まずは、左に八天堂が見えます。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

続いて、右に東京メトロ丸の内線の改札が見えてきます。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

左にTOBU(東武百貨店)が見えるエリアで、右奥にNewDaysの黄緑色の看板がうっすら見えてきます。

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅

右奥に進んでください!

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅
STEP
NewDays池袋西口店に到着です
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅
鉄ナビくん

NewDays到着!

お疲れ様でした!ようやくNewDays池袋西口店に到着です。

ポケモンスタンプからNewDaysまでの遠さと分かりにくさはNo.1だと思います…。

池袋駅のポケモンスタンプは「マスカーニャ」

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅スタンプ

池袋駅のポケモンスタンプは「マスカーニャ」です。

東京駅特設ゴールカウンター付近のフォトスポット

マスカーニャと一緒に記念撮影したい人には、「東京駅」の特設ゴールカウンター付近にフォトスポットがあります!

ぜひ、12駅(STAGE2)達成した際は、東京駅特設ゴールカウンター前のフォトスポットに足を運んでくださいね。

12駅コース(STAGE2)商品の引き換えは、東京駅特設ゴールカウンターのみ」です。NewDaysでは商品の引き換えができません。

【8/1〜8/3限定】「秋葉原コンベンションホール」への行き方を解説

秋葉原コンベンションホールでの引換時間
  • 8月1日(金) 9:00〜20:00
  • 8月2日(土) 9:00〜18:00
  • 8月3日(日) 9:00〜18:00
  • 8月4日(月)以降は引換場所未定
STEP
秋葉原駅「電気街改札」を出て斜め右へ
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール
STEP
「秋葉原ダイビル」へ入る
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール
STEP
エレベーターで5階「カンファレンスフロア」へ

エレベーターで5階「カンファレンスフロア」へ上がる際は、奥のエレベーターに乗ってください!

JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール

手前のエレベーターでは5階に行けませんのでご注意ください。

STEP
「秋葉原コンベンションホール」(カンファレンスフロア5階)に到着
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール
JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025 秋葉原コンベンションホール

ポケモンメガスタンプラリー2025 池袋駅に関するよくある質問

6駅(STAGE1)達成の回り方のおすすめは?

効率的に12駅(STAGE2)達成を目指すなら、鉄ナビルート「東京→北千住→上野→大森→桜木町→品川」の回り方がおすすめです。

鉄ナビくん

効率的に12駅攻略を目指す方におすすめ

6駅(STAGE1)達成のみを目指すなら、JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025公式サイトの公式ルート「池袋→新宿→三鷹→四ツ谷→東京→上野」がおすすめです。

pokemon stamp rally official route
画像引用:JR東日本ポケモンメガスタンプラリー2025(公式)X
12駅(STAGE2)達成の回り方のおすすめは?

実際に筆者が12駅を5時間で回った方法を写真付きで解説しています。
12駅の回り方は、鉄ナビルート「東京→北千住→上野→大森→桜木町→品川→恵比寿→大宮→池袋→新宿→三鷹→四ツ谷→東京駅特設ゴールカウンター」がおすすめです。


あわせて読みたい
【所要時間は5時間】ポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」の回り方 元駅員がポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」を5時間で攻略!回り方(番線・車両も)教えます。
「鉄ナビルート」のおすすめポイント
  • スタートとゴールが東京駅でわかりやすい
  • STAGE2対象駅の12駅のみ回る(無駄な駅を回らない
  • 所要時間は約5時間なので1日で攻略できる
ポケモンスタンプラリーの所要時間はどれくらい?
ポケモンメガスタンプラリーの所要時間
  • 6駅(STAGE1):1時間〜
  • 12駅(STAGE2):5時間〜
  • 36駅(STAGE3):1日〜

12駅コースは、指定された12駅のスタンプが必要なので、かなり時間がかかります。

まとめ:池袋駅のポケモンメガスタンプラリー2025を攻略しよう!

JR池袋駅
池袋駅のポケモンメガスタンプラリー2025
  • スタンプ設置場所:南改札外
  • NewDays:池袋駅改札外 中央通路 西口階段脇
  • ポケモンスタンプ:マスカーニャ

<8月1日最新情報>
8月1日(金)〜8月3日(日)の 「6駅コース」臨時の景品引換場所は「秋葉原コンベンションホール」です。

あわせて読みたい
【所要時間は5時間】ポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」の回り方 元駅員がポケモンスタンプラリー2025「12駅コース」を5時間で攻略!回り方(番線・車両も)教えます。

鉄ナビ(@tetsunavi_net)では、スタンプラリーの攻略方法などの役立つ情報を発信しています。

鉄ナビくん

フォローしていただけると嬉しいです

あわせて読みたい
【東京駅】ポケモンスタンプラリーの設置場所・特設ゴールカウンターはどこ?行き方を写真解説 東京駅のポケモンスタンプは「丸の内南口改札」です。元駅員がスタンプ・NewDaysの行き方を解説。
あわせて読みたい
【新宿駅】ポケモンスタンプラリーの設置場所・NewDaysはどこ?行き方を写真解説 新宿駅のポケモンスタンプは「東改札を出て右」です。元駅員がスタンプ・NewDaysの行き方を解説。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次